結婚は人生を決める大きなイベント! 本気で結婚を考えているなら
結婚相談所の無料体験診断がおすすめ
絶対に失敗したくないですよね。
マッチングアプリや婚活パーティーに参加の男性は、遊び半分の人も...
その点、結婚相談所には結婚に真剣な男性ばかりが所属しています。
まずは、結婚相談所の無料体験診断で、あなたにピッタリの結婚相談所を見つけてくださいね。

結婚相談所オーネットってどんな活動をするの?
興味はあるけどお金もかかるし、少し敷居が高い感じがして勇気がでないなあ….。
そもそも、本当に結婚できるの?
オーネットに入会して成婚した人の話が知りたいなあ。
そんな疑問にオーネットに入会して結婚できた筆者がお答えします。
結婚相談所・オーネットに入会!
私がオーネットに入会したのは、婚活をはじめて4年程度が経過した28歳の頃でした。
それまでは、主にお見合いパーティやマッチングアプリなどを利用した婚活。
しかし、たくさんの男性と出会う機会を増やしても、「この人だ!」と思えるような素敵な男性には巡り合えませんでした。
私は自信をなくしていたし、正直、もう婚活にも疲れていました…。
でも、
結婚は諦めたくなかった!
絶対に結婚したかった!
だから、お金はかかってもできることは何でもしようと思いました。
そして、私は結婚相談所オーネットに入会することにしました。
私がオーネットを選んだ理由〜アドバイザーさんが好印象!
結婚相談所に入会しようと決めて、私はオーネットの他にもお話を聞きに行きました。
でも、その中からオーネットを選びました。
選んだ大きな理由…..
それは、オーネットのアドバイザーさんがとても好印象だったからです。
支社に話を聞きに行った日、私の今までの上手くいっていなかった婚活の話をしました。
すると、とても親身になって聞いてくれたのです。
また、アンケート用紙の私の書いた字を見て、「小さくて可愛らしい字ね。きっと気持ちがやさしいのね。」とも。
私は今まで婚活をしていることは、家族や周りの友人などに一切言っていませんでした。
なので、上手くいかなくてモヤモヤした気持ちを周りの誰にも言えず、余計なストレスを抱え込んでいたのです。
でも、オーネットに入会すると、何かあったら相談したり、弱音を吐いたりできる人が近くにできるのは、婚活を続ける中でとても支えになるなあ。と思ったのです。
そして、4年間の婚活に疲れてしまっていた私ですが、そのアドバイザーさんと話をしていると、気持ちが和んで、また頑張ってみようかな。と自然に前向きになれました。

確かに婚活中の悩みは、アドバイザーさんに聞いてもらえると安心よね。

そうですね。
活動中の困ったことや悩み、グチを聞く事がアドバイザーの仕事ですから。
何でも話してくださいね。
オーネットで活動開始!
さて、オーネットで私の婚活がはじまりました。
支社開催のパーティーに参加
まずはじめに、支社で行われるパーティに参加しました。
パーティは男性5人女性5人で行われる小さなもの。
そしてお見合い回転寿司方式で、半個室にいる女性のところに男性が回っていき、会話をする流れでした。
しかし、このパーティに参加したのは正直失敗だったな。と感じました。
パーティに参加している男性のほとんどは、失礼ですが、
「これは相手見つからないよ・・・。」
と、思うような男性でした。
こちらの反応も気にせず、一方的に興味のない話をする少し変わっていたりする人がほとんど。
なかなか相手が見つからなくて、婚活に疲れた。というようなニュアンスのことを、初対面の私に話してくるような人もいました。
結局私がオーネットのパーティに参加したのは、それが最初で最後の1回きりです。

え~!やっぱり結婚相談所なんて、
売れ残りの変わり者ばかりなんじゃないの?(泣)

いえいえ。パーティーといっても参加される人はさまざまです。
また、パーティーに参加したからといって、必ずしも理想の人に巡りあえるほど簡単ではありませんしね。
婚活方法も人それぞれに好みや相性もありますから、もしかすると婚活パーティーという婚活の方法が合っていなかったのかもしれませんね。
コーディネートサービスを受けてみた
担当のアドバイザーさんから、「まずは誰かと気軽に食事でも行ってみたら?私が担当している男性の中に良い人がいるから、支社で会ってみない?」と提案していただきました。
担当のアドバイザーさんは上記でも少し書いたように、とても良い感じの方だったので、そんな方が引き合わせてくれる相手なら、きっと良い人なんじゃないかな。と期待していました。
支社でアドバイサーさんを通して、その方とお会いしました。
そして、支社で少し話をした後、外に出て一緒に近くのカフェへ。
その男性は私より6歳程度年上でした。
やさしそうだし、まあまあかっこ良い感じ!
その後も3回程度、一緒に食事に。
一緒にいる時間は決して嫌ではありませんでした。
しかし、恋愛対象としてはちょっとなあ・・・と感じてしまう私がいたのです。
彼は外見も良いし、やさしかったです。
しかし、会っていく中で、優柔不断そうで弱そうな感じが目につくように…。
私自身が少し優柔不断なので、結婚するなら、決断力のあるしっかりとした男性が良かったのです。
彼の方は私のことを気に入ってくれたようですが、結局、私からもう会えない。ということをお伝えしました。
データマッチング・イントロGを使ってみた
オーネットに登録すると、イントロG(プロフィール検索)と言って、同じように登録している異性のプロフィールを条件検索で見ることができます。
また、データマッチング(紹介文)と言う、自分の希望条件を満たしている異性のプロフィールが毎月届くサービスもあります。
自宅の好きな時間に、プロフィールを見て良い人がいないか探したり、メッセージを交換し合ったりできるので便利です!
オーネットを通して、私は何人もの男性の方と会いました。
出会いの数が多いのもオーネットならではですが、そのだいたいの男性は、これらの方法を通して知り合った方ばかり。
相手のプロフィールを見て、いいなと思ったら、「お話しましょう」のボタンからメッセージを送ります。
そして、相手が同意してくれたら、相手の詳しいプロフィールや顔写真が見られるようになり、ネット上の掲示板でメッセージのやりとりができます。
私は、男性の方からメッセージが届いてやり取りをすることもあったし、いいなと思う相手がいたら、自分からも積極的にメッセージを送るようにしていました。
今まで使用していた婚活アプリとは違い、オーネットで活動している男性は割りと積極的な方が多かったです。
掲示板で少しやりとりをしたら、「こうやってメールで話しているのもなんですし、今度会ってみませんか?」というように、早い段階で会う約束をする流れが多かったですね。
私自身も、メールでいろいろ話すよりも、会って話してみるのが1番早いと思っていました。
なので、気になった相手とは、まずは会ってみることにしていました。

いろいろな方法で相手を探せるのね。
お家で自分の好きな時に活動できるのは魅力的!

ご自分からも活動してお相手探しがしたい!と考えている人には嬉しいサービスですよね。
積極的に利用して出会いの数を増やす事も婚活では大切ですよ!
イントロGからの出会いでついに結婚!
オーネットを通して、本当にたくさんの男性にお会いしました。
しかし、どの男性もなかなか好きになれませんでした…。
どの男性と会っても、何かしらの嫌なところに目が付いてしまうのです。
人間は完璧じゃないし、ダメなところの1つや2つくらい誰にでもあります。
そんなこと私も分かっています。
でも、どうしても気になってしまうのです。
私は、今までの恋愛においてもずっとこんな感じでした。
なので、仲の良い友人から、「理想が高い」と思われていたようです。
でも、私は自分が理想高いとは思っていませんでした。
普通の外見で良い。
普通の仕事、年収で良い。
そう思っていました。
でも、私の思う、普通の人はたくさんいても、その人のことを好きになれない。
私は、自分自身が人として問題があるんじゃないか。と、思いはじめました。
やっぱり周りから言われるように、理想が高いのかもしれない。とも思えてきました。
オーネットに入会して誰ともお付き合いに発展しないまま、半年が経過しました。
こんな私にもう結婚は無理かもしれない…。
と、オーネットの活動にも疲れかけてきていた、そんな時。
私はやっと運命の相手に巡り合うことができたのです!
彼とはイントロGを通してやり取りが始まりました。
私より2歳年下の26歳でした。
年下だけど、しっかりしていて、でも可愛くて少しふわっとした感じのところもあって、そんな微妙なバランスが、一緒にいてとても心地が良くて・・・。
何回か会うごとに私はだんだんその人のことが気になっていきました。
彼の方も私に好意を持ってくれたようで、彼の方から告白されて、お付き合いがスタートしました。
彼は年下でしたが、結婚や出産を焦っている私の気持ちを正直に話すと、ちゃんと分かってくれました。
そして、付き合って半年程度が経過した頃に、プロポーズしてもらいました。
願っていた成婚退会!
その後、2人でオーネットを成婚退会しました。
今はオーネットで出会ったその彼と結婚して、2年が経ちました。
1歳になる子どももいます。
平凡だけど、幸せに毎日過ごしています。
オーネットに入会して本当に良かったと思っています。
オーネットに入会、結婚して思うこと
私はイントロGの出会いで結婚できました。
この出会い方が私には一番合っていたのですね。
オーネットには相手を探す出会い方がたくさんあります。
私のように婚活パーティーに参加したり、アドバイザーさんからのコーディネートサービスなどいろいろ試して、自分にピッタリの婚活方法を見つけることも可能です。
また、待っているだけでは結婚はできません。
オーネットでは、アドバイザーさんからの力も借りながら、自分でもお相手探しができます。
そして、成婚するためには出会いの数を増やすことも大切なのだと感じました。
その点、オーネットは会員登録数が多いので、出会いの数にも期待できる結婚相談所です。
多くの出会いの中から理想の相手を見つけたい人にオーネットはピッタリですね。
結婚は人生を決める大きなイベント! 本気で結婚を考えているなら
結婚相談所の無料体験診断がおすすめ
絶対に失敗したくないですよね。
マッチングアプリや婚活パーティーに参加の男性は、遊び半分の人も...
その点、結婚相談所には結婚に真剣な男性ばかりが所属しています。
まずは、結婚相談所の無料体験診断で、あなたにピッタリの結婚相談所を見つけてくださいね。
コメント