結婚は人生を決める大きなイベント! 本気で結婚を考えているなら
結婚相談所の無料体験診断がおすすめ
絶対に失敗したくないですよね。
マッチングアプリや婚活パーティーに参加の男性は、遊び半分の人も...
その点、結婚相談所には結婚に真剣な男性ばかりが所属しています。
まずは、結婚相談所の無料体験診断で、あなたにピッタリの結婚相談所を見つけてくださいね。

友達がどんどん結婚しはじめたけど、職場では出会いがない…
いざ婚活を始めてみたものの、出会いを探すのって大変ですよね。
今年34歳の僕も、マッチングアプリOmiaiで半年間出会いを探したことがあります。
ちなみに僕のスペックは…年収200万円塾講師で、人見知りなうえ肥満気味!
こんな僕でも女性と出会えるのか…
結論から言うと、出会えましたよ。
美男美女が多いと言われるOmiaiにおいて、女性と出会うことができた体験談と、気をつけたいポイントをご紹介します!
そもそもOmiaiって?
Omiaiは2012年に登場した恋活をサポートするサービスです。
facebookのアカウントを利用しています。
会員数は約450万人で、女性は24歳から32歳までが一番多く、男性は30代を中心に年収500万前後が最も多いようです。
女性は会費が無料で、男性は月額3,980円と他のアプリと比べても割高です。
でも、運営側が24時間体制で監視をしていているので、安心して利用できるメリットがあります。
違反者にはイエローカードがつき、強制退会させられることも!
プロフィールに偽りがあったり、ヤリモク(身体関係だけが目的)もしくは勧誘などは排除しやすくなっています。

他のサイトと比較しても、若い男女が真面目な出会いを探しているのが特徴よね。
プロフィールの登録から出会いまで
まずはプロフィールを正直に
登録自体は無料なので、僕はまずプロフィールを載せました。
無料会員では女性とメッセージのやり取りができないので、6か月の会費を支払いました。
で、このプロフィール。
証明書提示も年齢確認だけなので、年収500万円とウソを書けてしまう欠点があります。
もちろん真剣に出会いを探している女性のためにもウソはいけませんよ。
マッチングできない⁈
「せっかく会費を支払ったのに、メッセージの交換もできない」なんて思ったことありませんか?
僕はそんなことがありました。
女性は顔写真がある場合、登録から一週間で平均100いいねをもらえます。
女性がメッセージを送り返すのはそのうちの3人か4人までと言われています。
僕のように収入が低い場合は別ですが、決め手はやはり写真です。
- 美容室で髪をカットしてもらう。
- ビジネスカジュアルなど清潔感ある服を店員さんと相談して買う。
- 明るい場所で友達などにちゃんとしたカメラで撮ってもらう。
- 顔は必ず笑顔。
- 写真は上半身から上で、ピンボケしていないもの。
これで真面目に出会いを求めていることが伝わり、女性の反応が随分変わりますよ。
メッセージのやりとりから出会いまで
努力が実り、こんな僕でも3人ほどの女性とメッセージを交換して、1人と実際にお会いしました。
顔写真を載せて、プロフィールで誠意が伝わるようにしました。
そして、メッセージのやり取りで気をつけたことは、薄氷を踏むように一言一句に気を配ったことです。
共通の趣味の話題だったり、相手からの返信を見て、それに合わせて話題を広げたり、自分の価値観は押し付けないようにしました。
でも、ついついイライラして相手からの結論を急がせてしまうことも…。
これは、僕の反省点です。
女性の方は知らない男性とメッセージ…まして会うのは怖いと思っている方が少なくありません。
女性を怖がらせないように、心にゆとりを持たないといけませんね。
Omiaiは比較的、出会いやすいサイトと言われています。
一人の女性にいいねが集中し過ぎないよう、運営側も工夫しているようです。
それでも、メッセージのやり取りから初デートまで、2週間から1か月はかかっているようです。
根気強さが出会いのポイントになります。
参考までに僕が女性とお会いするまでにも2週間くらいかかりました。
ついに初デート!
今までプロフィールやメッセージでしか知らなかった女性と会うのは緊張します。
でも同じように女性も緊張しているはずです。
そして、女性は警戒もしています。
なので初デートでいきなり、ディナーやお酒が入る場面は避けるようにしましょう。
おすすめなのはランチやカフェです。
僕も初顔合わせはおしゃれなカフェでした。
こういう店に慣れていない人はあらかじめ行ってみて雰囲気を掴むのも手ですよ。
何を話したらいいか分からない!
女性と話すことに慣れていない男性もたくさんいますよね。
でも、プロフィールやメッセージで相手のことをある程度知ることができるのは、マッチングアプリのメリットです。
僕はプロフィールなどの話題をもとに2時間くらい話をしました。
会話をする時は、相手の話し方や反応をよく見て、あまり立ち入った話題は避けた方が無難です。
聞き役になって、女性の話に相づちを打つのが一番簡単です。
また、あらかじめ女性と話すことに慣れていないなど伝えておくと、誤解を避けられます。
人見知りの方は、楽しい時間が過ごせたら十分と思ってお会いすると気が楽ですよ。
あと、実際に会ってみて、思っていた雰囲気と違うことも多々あります。
多くの人は、デートを重ねて正式にお付き合いを始めるまでに、2人から5人くらいは会っているようです。
まとめ
Omiaiは出会える確率が高く、比較的、安全なサイトですが、マッチングからお付き合いまで多少の時間がかかります。
結婚よりも恋愛に重きを置いているとはいえ、真面目な恋愛から結婚にいたるカップルも少なくないそうです。
女性と話すのが苦手という人でも、出会いのチャンスは確実にあります。
一歩踏み出すことから未来は変わります!
まずは行動。勇気を出して婚活を始めてみましょう。
結婚は人生を決める大きなイベント! 本気で結婚を考えているなら
結婚相談所の無料体験診断がおすすめ
絶対に失敗したくないですよね。
マッチングアプリや婚活パーティーに参加の男性は、遊び半分の人も...
その点、結婚相談所には結婚に真剣な男性ばかりが所属しています。
まずは、結婚相談所の無料体験診断で、あなたにピッタリの結婚相談所を見つけてくださいね。
コメント