結婚は人生を決める大きなイベント! 本気で結婚を考えているなら
結婚相談所の無料体験診断がおすすめ
絶対に失敗したくないですよね。
マッチングアプリや婚活パーティーに参加の男性は、遊び半分の人も...
その点、結婚相談所には結婚に真剣な男性ばかりが所属しています。
まずは、結婚相談所の無料体験診断で、あなたにピッタリの結婚相談所を見つけてくださいね。

婚活ってどうすれば上手くいくのかなぁ。
周りの友達もどんどん結婚しちゃうし…。
私も本格的に婚活を始めようと思うけど、
失敗したくありません!
成功の秘訣ってあるんですか?
そんな疑問にお答えします。
自分自身のことを知る
婚活では、誰でも素敵な相手にめぐり合いたいですよね。
ただちょっと待ってください。
相手を探す前に、自分についてよく知ることは、婚活成功につながる一歩でもあります。
自己分析で効率よいアピールを!
婚活では、相手と会話する時間が限られています。
参加する婚活により時間は異なりますが、短い間で自分をアピールする必要があります。
筆者は婚活パーティに参加しましたが、初対面の相手に自己紹介できる時間は2分ほどでした。
たくさんの参加者がいるため、ひとりひとりじっくり話している時間はないのです。
そのときは自己分析もせず参加したため、時間内にしっかりしたアピールができませんでした。
そのため、相手に興味を持ってもらうことができず、大変悔しく思ったものです。
まずは、自分のことを相手にしっかり伝えられるように、自己分析をしてみましょう。

自己分析って大事なんだあ。

そうだね~。自分を見つめ直す良い機会にもなるかも…
自分のデメリットをメリットに
自己分析をすると、相手に伝えたくないデメリットも見えてきます。
デメリットは印象が悪くなりそうで、できれば隠しておきたいですよね。
でも、会話がぎこちなかったり、なにかを隠しているように見えると、打ち解ける雰囲気になるのは難しいもの。
この場合の秘訣は、デメリットをメリットだと考えることです。
自分ではデメリットに見える部分でも、視点を変えるとメリットに見えるものです。
例えば、筆者の場合は、多趣味がデメリットだと思っていました。
「飽き性で興味が移り気味」と相手に思われるのが嫌で、話題をなかなか広げることができませんでした。
しかし、そのデメリットを「あまり後悔をしない性格で、様々な分野に挑戦する性格」とポジティブに捉えるようにしたのです。
すると、相手との会話もスムーズに進みはじめたのです!
今思えば、それまではデメリットを隠そうとしていました。
その隠そうとする不安な表情やしぐさが、気づかないうちに相手に不信感を与えてしまっていたようです。
デメリットをポジティブに考えることにより、隠そうとする不自然な行動がなくなり、相手とも楽しい会話ができたのです。
自己分析をし、デメリットをメリットとして考えることで、相手へ与える情報が多くなり、良い印象を与えることができます。
ぜひ婚活サービスに参加する前に、この秘訣を試してみてください。
婚活の成功率がぐぐっと上がるはずですよ。

自分のデメリットをメリットとして考えられたら、気持ちも楽になるよね。

うん。私も切り替えられるように頑張らなきゃ!
条件を決めて効率化する
婚活ではたくさんの出会いが待っています。
たくさんの参加者から自分に合った相手を探すにはどうすればよいのかご紹介します。
相手に求める条件を決める
多くの参加者の中から相手を見つけるためには、相手に求める条件を決めることが重要です。
どうしてもこれだけは譲れない!という条件をいくつか決めておきましょう。
ターゲットの相手が絞れるので、婚活がスムーズに進みますよ。
例えば、筆者は軽い喘息(ぜんそく)持ちなため、タバコの煙が苦手です。
なので、タバコを吸わないことが、相手に求める条件のひとつでした。
後から条件に合わなかった…と別れるより、条件に合う人のなかから相手を見つけるほうが時間の節約にもなります。
条件をいくつか決めることで、結婚相手を効率良く見つけられる可能性が高くなります。

タバコは、私も苦手です。

私は、30代で、身長180㎝以上、年収は1000万以上の公務員がいいな。

多分いないと思うよ。
客観性をもつ
相手への条件を考えたら、それが現実的かどうかも考えましょう。
相手に求めるものが高すぎたり、条件が厳しい場合はなかなか良縁に恵まれません。
例えば、ルックスはモデル並み、お金持ちで海外に別荘をいくつも持ち…という相手は、滅多に出会うことがありません。
客観性をもって相手を探すようにしましょう。

それはそうだよね。

ドキッ…。
出会いの幅を広げる
どんな婚活サービスに参加するかは人それぞれです。
同じ趣味を持った相手を探して参加する人もいれば、人見知りなのでサポートが充実している結婚相談所に参加する人もいます。
また、実際に会ってみたら、趣味は違うけれど、気が合う相手が見つかる場合も多いです。
「この人となら!」と、求める条件を変えても良いと思える相手に出会えることもあります。
自分の趣味や興味に合わないからと、話しかけてくれた相手にそっけなくすることは控えましょう。
会話をし、相手を知ることで、相手の新たな一面を発見することもあります。
自分で出会いのチャンスを狭めるのではなく、積極的にたくさんの人と交流することが婚活を成功させる秘訣のひとつです。
また、たくさんの交流をすることで、自分の決めた相手への条件が適切かどうか振り返る客観性をもつこともできます。

条件を決めた上で、たくさんの人と会うことが秘訣なんだね。

条件を絞りすぎずに、絶対に譲れないところだけを条件に入れることにしなくちゃいけないのね。
婚活の期限を決める
婚活に掛ける期間を設定することも、成功の秘訣のひとつです。
期限を決めることで頑張れる
ずっと集中し続けることは難しいですね。
特に婚活は結婚を意識するため、数か月から数年と長く頑張り続けなければなりません。
しかし、終わりの見えない婚活に、途中でやる気をなくしてしまう人も多いのも事実。
期間や期限を設定することで、その間は頑張ろう!とやる気を持続させることが重要です。
また、期限を意識するとおおまかなプランを立てやすくなり、積極的な行動力にもつながります。
計画が立てやすくなる
期限を決めることで計画を立てやすくなるというメリットがあります。
婚活の目的は結婚ですが、期限を決めることで結婚にいたるだいたいの段取りが見えてきます。
筆者の場合、期限を1年に決めました。
3か月ほどで相手を見つけ、交際を続け、1年後には結婚をしたいと考えていました。
このように考えると、婚活の期限は1年ですが、相手を探す期間は3か月しかないことが分かります。
さらに、相手が見つかっても、連絡を待っているだけではなかなか進展しません。
筆者自身も、この出会いを逃すまい!と自分から相手にアプローチをするようになったのです。
期限があるから、積極的に行動しなければならないと意識するようになります。
もちろん計画通りに進まないこともあると思います。
しかし、期限を決めないで婚活に挑むよりは、期限を意識して相手を探すほうが、婚活を成功させる確率が大きくなるのです。
期限や計画を状況に合わせて修正しながら、積極的に婚活に挑みましょう!
利用する婚活サービスを決める
出会いの場を提供する会社やサービスはたくさんあります。
自分の状況や相手に求める条件、期限などを考えて、最適な婚活サービスに参加しましょう。
婚活サービスはたくさんある
婚活を始めるにあたって、どのようなサービスを利用すればよいのでしょうか?
婚活の種類は様々ですが、大別すると次のようになります。
- 街婚:地元などで出会いを求める人向け
- 婚活パーティ:一度に多くの出会いを求める人向け
- 結婚相談所:充実したサポートを受けたい人向け
- マッチングサイト:忙しかったり、実際に会う前から交流を始めたい人向け
- 他:お見合いなど
それぞれ特色があり、自分の状況を判断して選ぶことが重要です。
利用金額や、参加者の結婚への真剣度など、婚活の種類により大きな差があります。
例えば、充実したサポートやアドバイスが受けられる結婚相談所の利用金額は決して安くはありません。
しかし、だからこそ結婚に意欲的な参加者が多く、成功率が高い傾向にあります。
自分にあった婚活サービスを見つけることが、婚活を成功に導く秘訣です。
自分に合った婚活に参加しよう!
自分や相手に求めること、期限などを考慮して、自分に合った婚活に申し込んでみましょう!
複数申し込んでも可能ですし、どれが自分に合っているのかお試しで参加しても良いです。
筆者の場合は読書が好きだったので「本好き!漫画好き!集まれ!」という婚活パーティに参加しました。
婚活パーティはたくさんの人と短時間に出会うことができます。
筆者は人見知りなので、初対面ではあまりうまく話せません。
しかし、同じ趣味を持っているという安心感からか、比較的落ち着いて参加することができました。
自分に合った婚活サービスを利用することで、求めている相手に出会う確率がぐんとアップします。
まとめ
婚活で結婚相手を探すことは今や珍しくありません。
しかし、闇雲に参加するだけでは、ただ時間だけが過ぎてしまうことになります。
こちらの記事では婚活を成功させる4つの秘訣として
- 自分のことを知る
- 相手に求める条件を決める
- 婚活の期限を決める
- 利用するサービスを決める
について紹介してきました。
この4つの秘訣を押さえることで、必要な準備も行えますし、効率的に婚活を進めることができます。
もしあなたが今行っている婚活がうまくいっていないのでしたら、一度この4つの秘訣を自分にあてはめてみてください。
きっとあなたに必要なポイントやうまくいってない要因が見えてくるはずです。
婚活に参加する前にしっかりとビジョンや期限を設定して、自分に合った婚活を選びましょう。
この前準備が婚活の成功率を上げる秘訣なのです。
結婚は人生を決める大きなイベント! 本気で結婚を考えているなら
結婚相談所の無料体験診断がおすすめ
絶対に失敗したくないですよね。
マッチングアプリや婚活パーティーに参加の男性は、遊び半分の人も...
その点、結婚相談所には結婚に真剣な男性ばかりが所属しています。
まずは、結婚相談所の無料体験診断で、あなたにピッタリの結婚相談所を見つけてくださいね。
コメント