結婚は人生を決める大きなイベント! 本気で結婚を考えているなら
結婚相談所の無料体験診断がおすすめ
絶対に失敗したくないですよね。
マッチングアプリや婚活パーティーに参加の男性は、遊び半分の人も...
その点、結婚相談所には結婚に真剣な男性ばかりが所属しています。
まずは、結婚相談所の無料体験診断で、あなたにピッタリの結婚相談所を見つけてくださいね。

明日デートだけど、うまくしゃべれないかも…。
こんな時、人見知りの性格が嫌になっちゃうんだよね。
人見知りの私でも交際が上手く進むコツを教えてほしいです!
そんなお悩みに男性目線からお答えします!
人見知り女性が交際をうまく進めるコツ
人見知りの女性が交際を成就していくためのコツをご紹介します。
とにかく笑顔
会話が苦手でも、会うたびに笑顔であいさつしていると、お互い気分がいいはずです。
不愛想な顔と笑顔では、男性側からの印象が全然違います。
男性と目が合ったとき、微笑んで会釈をするだけでも、相手の顔色がずいぶん変わってくるはずです。
女性の笑顔は男性を癒すだけの力がありますし、男性の方から心を開いてもっとあなたのことが知りたいと思ってくれます。
笑顔に慣れてない方は、鏡を見て練習してみてはいかが。
クローズドクエスチョン
クローズドクエスチョンはyes/noの二択で答えられる質問のことです。
犬と猫ならどっちが好きなど、相手がほとんど考えなくても答えられます。
男性との会話が緊張してうまくいかないときに有効です。
相手はすぐに答えてくれますし、会話が途絶えて気まずい雰囲気になることはありません。
さらに、あなたの方から質問をすることで、相手に興味があることや脈ありなことを伝えられます!
ただ、クローズドクエスチョンは相手から答えを引き出すにはとても有効ですが、何度も繰り返されると相手は尋問のように圧力を感じてしまうデメリットもあります。
なので、会話の入り口はクローズドクエスチョンで入りやすくし、相手が話せそうな話題には逆のオープンドクエスチョン(答えが相手で変わる質問)にした方が話も広がりますね。
例:猫好き?→(好き)→昔飼っていた?→(飼っていた)どんな猫だった?or(飼ってなかった)今まで飼っていた動物は?や猫のどんなところが好き?
といったように、クローズドクエスチョンで相手の興味関心を探って、「当たり」があればオープンドクエスチョンで話題を広げて会話を盛り上げる方法が良いですね。
デート時間は物足りないくらい
人見知りには男性との会話でも十分緊張しますから、緊張が長時間続くと疲れがたまりすぎてしまいますよね。
お互い忙しくてなかなか休日が合わず、デートの時間が取れないこともあります。
しかし、長時間のデートばかりだと、次また会いたいと思えなくなってしまうことも。
休日の昼間に1時間くらいといった感じで、まだ話したりないくらいで終わるのがちょうどいいです。
あなたの方から会いたいなと思ったら、当日に連絡して5分だけ会うのもアリ。
会っている時間の長さでなく、回数のほうが親密度が上がります。
不得意なことはカミングアウト
普段の表情と緊張が解けた後に出てくる素の部分とのギャップに、男性は惹かれやすいです。
しかし、あなたの見せる素の部分が場合によっては、男性をドン引きさせることも。
- 清楚なのに言葉遣いが悪い
- 上品そうなのに食べ方が汚い
- しっかりしてそうなのに整理整頓ができない
- 優しそうなのに悪口や陰口が多い
- 清潔そうなのにデリカシーがない
どれも男性がドン引きするものばかりですので、直す努力が必要ですね。
整理整頓が得意じゃない人は、あらかじめカミングアウトしてもいいでしょう。
当然がんばることを忘れないでくださいね。
ただし、他人の不幸話や悪口が大好き、というカミングアウトは絶対おすすめしません。
男性は陰で自分の悪口を言っているのでは、と距離を置きたくなりますので。
人見知り女性の魅力
男性目線で人見知りがちな女性のどんなところに魅力を感じているのか、見ていきましょう。
聞き上手
ほぼ初対面の男性だと警戒してなかなか、自分からうまく話せないと思います。
会話や相づちがぎこちなくて、たどたどしいところがあるかもしれません。
その分、男性が話しやすいように聞き役になっていることが多いですし、緊張やプレッシャーなどほとんど感じなくてすみます。
男性は話をちゃんと聞いてもらっていると感じて、いっぱい話したくなるでしょう。
真剣な恋愛ができる
人見知りな女性は他人に対して警戒心が強く、すぐに打ち解けないため、軽い男は近づいてくることはほとんどないでしょう。
あなたと交際するには粘り強く時間をかけてアプローチするのが一番よく、真剣に交際したい男性しか近づいてきません。
さらに、その場しのぎの嘘など上手ではないので、本当にあなたと合う男性を見つけやすいです。
結婚を前提に考えている男性にとって、交友関係が広くて恋愛経験の豊富な女性より、落ち着いていて真面目な女性の方が安心できる家庭が築けます。
浮ついたところのないあなただから、浮気や不倫の心配がほとんどなく、交際から結婚後の生活も長続きしそうです。
自分にだけ素を見せてくれる
男性にとって、普段の表情と素の部分とのギャップがうれしくなるポイントのひとつです。
男性がアプローチを続ける理由は、他人向きではない素の感情が知りたいからでもあります。
これを「ギャップ萌え」といいます。
普段はクールと思われているけど甘えるのが好きだったり、普段は地味な服しか着ないのに会うたびにおしゃれになってきたり、さまざまです。
それはきずなが深まった証でもあるので、男性はあなたのことを大切にしたいと思うはずです。
まとめ
人見知り女性の魅力と交際がうまく行くコツをご紹介してきました。
人見知り女性の魅力にはこんなものがあります。
- 聞き上手
- 真剣な恋愛ができる
- 自分にだけ素を見せてくれる
婚活といった真剣なお付き合いでは、人見知りな女性のほうがピッタリ向いています。
親密度が深くなってから明らかになってくる「ギャップ萌え」に喜ぶ男性はたくさんいますよ。
また、男性と親密になるまでに時間がかかっても、焦らずにひとつひとつステップを着実に進んで、デートを楽しむことで良い方向へと交際が進んでいくでしょう。
結婚は人生を決める大きなイベント! 本気で結婚を考えているなら
結婚相談所の無料体験診断がおすすめ
絶対に失敗したくないですよね。
マッチングアプリや婚活パーティーに参加の男性は、遊び半分の人も...
その点、結婚相談所には結婚に真剣な男性ばかりが所属しています。
まずは、結婚相談所の無料体験診断で、あなたにピッタリの結婚相談所を見つけてくださいね。
コメント